地域の踊りを教えてもらいました
2022年7月15日 16時52分コロナ禍になる前は、運動会で踊っていた地域の踊りを婦人会の方々に教えてもらいました。蜜を回避するために、1・3・5年と、2・4・6年生に分かれて教えていただきました。2年間、踊っていなかったので、1年生と2年生は初めての踊りでした。それでも、子どもたちは覚えが早く、時間の最後の方には上手に踊れるようになりました。婦人会の皆様、ありがとうございました。
ようこそ 田野小学校のホームページへ!
西条市立田野小学校
〒791-0522 愛媛県西条市丹原町田野上方2098番地1
TEL 0898-68-7548
FAX 0898-68-7592
コロナ禍になる前は、運動会で踊っていた地域の踊りを婦人会の方々に教えてもらいました。蜜を回避するために、1・3・5年と、2・4・6年生に分かれて教えていただきました。2年間、踊っていなかったので、1年生と2年生は初めての踊りでした。それでも、子どもたちは覚えが早く、時間の最後の方には上手に踊れるようになりました。婦人会の皆様、ありがとうございました。