元気アップタイム

2025年1月21日 16時30分

今月の元気アップの活動は、どの班も長縄跳びでした。天気が良いこともあり、運動場に出て、長縄跳びを楽しみました。クラスで跳ぶとうまく跳べるけど、いつものスピードで縄が回っていないと跳べないこともありました。それでも、どの班も声を掛け合って仲良く遊んでいました。

DSCN4383 DSCN4385

DSCN4390 DSCN4393

DSCN4396 DSCN4399

防災食(6年)

2025年1月20日 17時00分

6年生は、総合的な学習の時間に、防災について学習をしています。今日は、給食の代わりに防災食を食べました。食べたのは、おにぎり・お汁・鯖缶・パンです。これだけ買うと一人分の値段がとても高くなることに驚き、防災食をわざわざ買わなくても、家にあるものを代わりに使えないかと考えました。あめやチョコレート、羊羹などのお菓子類が長期保存できることやパスタなどの乾麺も水で戻せることに気が付きました。次は、学んだことをみんなに知らせたいです。

DSCN4369 DSCN4371

DSCN4375 DSCN4372

DSCN4376 DSCN4378

昼休み

2025年1月17日 16時45分

寒い季節ですが、子どもたちは、元気に外に飛び出し、外遊びを楽しんでいます。とっても元気な子どもたちです。

DSCN4314 pict-IMG_7268

ITスタジアム締切日だったので、6年生は、体育館で長縄にチャレンジ。600回は跳びたい!という自分たちの目標を超えるために、中休みも取り組んでいました。その結果、目標達成!!とっても頑張り屋の6年生です。

DSCN4325 DSCN4326

pict-IMG_7280 DSCN4362

避難訓練

2025年1月15日 17時00分

避難訓練を行いました。今年度になって9回目の避難訓練なので、予告なしで登校後に(授業前に)地震が起きた!という設定で行いました。緊急地震速報が鳴ると、誰一人慌てることなく、さっと自分の身を守ることができました。物音一つしなくなり、真剣に取り組んだ立派な田野っ子です。

pict-IMG_7265 pict-IMG_9667

楽器専門講座

2025年1月14日 17時20分

ピアノ調律師の方やピアニストの方が来てくれ、「ピアノの音ができるまで」ということで、ピアノの歴史や音が鳴る仕組みについて学んだり、ピアノの演奏を聞いたりしました。実際に調律師の方が使っている道具を使って音の調整にもチャレンジしました。子どもたちは、調律師のおかげで、気持ちよくピアノが弾けるということに気付くことができました。また、調律の仕事は、細かい作業が多いことに驚いていました。今まで知らなかった職業を知るうえでも、有意義な時間でした。

DSCN4303 DSCN4307

DSCN4311 DSCN4312

110番の日

2025年1月10日 16時10分

110番の日に合わせて、おまわりさんが田野小学校に来てくれました。おまわりさんが普段持っている物を見せてもらった後、紙芝居をしてくれました。内容は、どんな時に110番をしたらよいのかというものでした。キラキラと輝く目でしっかりと見て、紙芝居を聞いていました。どんな時に110番をしたらよいか、子どもたちに聞いてみてくださいね。

pict-IMG_7217  pict-IMG_7218 

pict-IMG_7219 pict-IMG_7221

朝の様子

2025年1月10日 15時45分

今朝は、一面真っ白。子どもたちは、登校後、運動場に飛び出し、雪を触ったり、雪だるまを作ったりして、冬の遊びを楽しんでいました。とってもとっても寒い朝でしたが、子どもたちは元気いっぱいでした。

pict-IMG_7190 pict-IMG_7189

pict-IMG_7184 pict-IMG_7187

今しかできないことを思いっきり楽しんだ後は、お話ワールドがありました。8時になるとパッと切り替えをしてお話の世界に浸っていました。すばらしいたのっ子です。お話ボランティアの方、寒い中、ありがとうございました。

pict-IMG_7192 pict-IMG_7193

pict-IMG_7201 pict-IMG_7194

始業式

2025年1月8日 16時10分

残念ながら、全員そろってとはなりませんでしたが、今日から3学期。かなり冷え込むことが予想されていたので、今回も各教室をオンラインでつないで始業式を行いました。各教室からの参加でしたが、元気のよい歌声が響いたり、いい姿勢で話を聞いたりと、立派な始業式でした。次の学年へのパワーを十分蓄える3学期となるように、頑張っていきましょう!

pict-IMG_7174 pict-IMG_7176

pict-IMG_7178 pict-IMG_7180

終業式

2024年12月25日 16時40分

高学年でインフルエンザが流行っている関係で、各教室をオンラインで結んで終業式を行いました。各教室からの参加でしたが、みんないい姿勢で話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。健康に気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてください。

pict-IMG_7042 pict-IMG_7044

pict-IMG_7051 pict-IMG_7052

pict-IMG_7055 pict-IMG_7063

元気アップタイム

2024年12月19日 16時50分

2学期最後の元気アップタイム。昨晩の雨と雪で、運動場が使えない状態だったので、班ごとに室内での遊びを考え楽しみました。体育館では、ドッジボール、教室では、爆弾ゲーム、だるまさんがころんだ、なんでもバスケットをしました。どの班も、仲良く遊びました。

DSCN4295 DSCN4296

DSCN4297 DSCN4299

DSCN4300 DSCN4301

ふるさと愛媛学

2024年12月18日 17時45分

3・4年生は愛媛県の社会教育主事さんをお招きして、「ふるさと愛媛学」の授業を受けました。

3年生は、丹原商店街の歴史について学びました。

最盛期の頃の写真をもとに、いろいろな店や行事を紹介してくださいました。

IMG_7070 IMG_7080

4年生は近鉄元社長の佐伯勇さんについて学びました。田野(長野)出身の郷土の偉人について理解を深めることができました。 

佐伯勇先輩についてさらに学習を深めたい4年生は、昼休みに校長室にある資料で学んでいました。 

IMG_7092

社会科で3年は「むかしのくらし」、4年は「郷土の偉人」について学ぶので、今後につなげたいですね。

避難訓練

2024年12月17日 17時26分

シェイクアウトえひめの訓練を兼ねて避難訓練をしました。今回の訓練は、運動場に出るときに通っている中央通路を通れないという設定で行いました。休み時間だったので、おろおろしている児童もいましたが、自分たちで考え、遠回りをして運動場に出ました。回を重ねるごとに、いろいろな避難の仕方ができるようになりました。

pict-IMG_6956 pict-IMG_6958

校内持久走大会

2024年12月16日 17時10分

校内持久走大会がありました。低学年の部・中学年の部・高学年の部に分かれて走りました。家の人や地域の人、田野保育所の子どもたちの声援を受け、いつも以上に張り切っていました。1位になって喜ぶ児童もいれば、思っていたタイムにならず悔しがる児童もいましたが、全員、寒さに負けず、自分に負けず、完走しました。本当によく頑張りました!!

応援ありがとうございました。

pict-IMG_6884 pict-IMG_6893

pict-IMG_6909 pict-IMG_6927

pict-IMG_6949 pict-IMG_6952

ランランタイム

2024年12月13日 16時41分

月曜日はいよいよ校内持久走大会です。子どもたちは、持久走大会に向けて、ランランタイムや体育の時間に練習を頑張ってきました。持久走大会では、自分のめあてを達成できるように頑張ってほしいです。応援お願いします!

pict-IMG_6879 pict-IMG_6880

中学生との交流

2024年12月12日 17時15分

交流会のため、6年生は、バスに乗って丹原東中学校へ行きました。バスの到着時刻が少し早かったので、生き木地蔵とおしぶの森周辺を散策してから、丹原東中学校へ向かいました。中学校では、1年生が総合的な学習の時間に学習した、防災と人権についての発表を聞きました。そのあと、一緒に給食を食べました。久しぶりに田野小出身の中学生と会うことができて、うれしそうでした。

DSCN4287 DSCN4288

DSCN4292 DSCN4293