防災の出前授業
2022年6月21日 17時30分6年生が外部講師を招いて、防災に関する出前授業を受けました。防災では、「自助・共助・公助」がよく言われますが、その中の自助に関する話を聞きながら、体験的に学びました。
簡易トイレの作成や凝固剤の使用体験、ガラスの飛散防止フィルムの貼り付け体験、新聞紙スリッパの作成体験などを行いました。授業を受けて、自分たちでできる防災について考えることができました。
6年生が外部講師を招いて、防災に関する出前授業を受けました。防災では、「自助・共助・公助」がよく言われますが、その中の自助に関する話を聞きながら、体験的に学びました。
簡易トイレの作成や凝固剤の使用体験、ガラスの飛散防止フィルムの貼り付け体験、新聞紙スリッパの作成体験などを行いました。授業を受けて、自分たちでできる防災について考えることができました。