【全校】授業風景

2025年9月24日 11時18分
全校

今日の授業風景です。

1年生は、ものの数の数え方を確かめています。くつは「1そく」、服は「1ちゃく」、学習で覚えていきますが、生活の中でも確かめていきます。

2年生は、鍵盤ハーモニカで演奏です。音をよく聞いて、みんなといっしょに合わせて演奏します。

3・4年生は、はさみ跳びの練習です。自分の利き足に合わせて、跳ぶ位置を決めています。「いいよ」「がんばれ」のすてきな声が響いていました。

5年生は、自然の家の出し物の練習です。明日から田野、徳田、田滝の三校合同で自然の家に行ってきます。

6年生は、家庭科のエプロンづくりです。裁ちばさみを使って、生地を切っています。これからミシンを使って縫っていきます。

IMG_0445 IMG_0462

IMG_0440 IMG_0438

IMG_0461 IMG_0460

いろいろなどんぐりの仲間です。すすきの葉で作ったスズムシです。

IMG_0447 IMG_0448

IMG_0465

秋が近づいてきています。