【全校】授業風景

2025年10月9日 14時16分
全校

 今日の授業風景です。

 1年生は、図書室で本を静かに読んでいます。本を借りたり、返したりするのも上手になりました。読書の秋です。図書室には、平和コーナーや自作の本の帯をつけた紹介コーナーがあります。

IMG_0690 IMG_0694

 2年生は、国語科「お手紙」です。かえるくんとがまくんの心温まるお話です。図書室には、作者のアーノルド・ローベルさんの本がたくさん置いています。

IMG_0683

 3年生は、学級活動で「ふわふわ言葉」集めをしています。友達のいいところを見つけています。

IMG_0680

 4年生は、図画工作科で木版画の準備中です。彫刻刀を使います。安全に使う方法を学んでいきます。

IMG_0685

 5年生は、国語科です。「話し合いの仕方を考えよう」でみんなの考えをまとめていく学習をしています。これからの学習にも使える方法です。

IMG_0689

 6年生は、算数科です。柱状グラフを見て人口の比較をしています。1975年を2020年の違いがよく分かります。

IMG_0677 IMG_0678

キンモクセイの香りがしてきました。秋を感じるようになりました。

今日も元気に授業に臨むたのっ子です。