5月24日の学校生活

2019年5月24日 14時54分

【1年生】

算数の時間の様子です。

「7はいくつといくつ」の学習をしていました。

電子黒板や黒板のヒントを見ながら、7を上手に分けていました。

みんなの前で自分の考えも上手に発表できています。

 

【2年生】

算数の時間の様子です。

3位数どうしで、繰り下がりのある引き算の筆算の仕方を学習しています。

一の位の計算は、「3から6は引けません。…どうしたらいいのか…。」

まず、数え棒を使って自分なりの考えをもち、引けないときはどうしたらよいか説明をしていました。

「わかっているのだけど、説明が難しい…。」と、ある子が言っていました。

このような学習を繰り返しながら、自分の言葉で表現できる子を育てていきたいと考えています。

 

【6年生】

家庭科の時間の様子です。

場所ごとのごみや汚れについて調査し、どのように掃除したらよいか話し合っていました。

今日の学習を活かして、学校の掃除にも取り組むそうです。

 

【5年生】

運動会の表現(組体操)のとき着るTシャツに自分が選んだ漢字1文字を書きました。

自分で文字を入れたことで、Tシャツにも魂が入ったようです。

 

 【第2回運動会係会】

1回目の係会や総合練習で出た課題を基に、間近に迫った運動会でしっかりと役目を果たすため、係で最終確認と練習を行いました。

運動会では、子どもたちの演技はもちろんですが、このような演技を支える子どもたちの活躍にも注目していただけたらと思います。

 

【心肺蘇生法講習】

急な事故等に対応できるようにするため、教職員が消防署の方から心肺蘇生法講習を受けました。

呼吸がないときは、救急車が来るまでとにかく心臓マッサージをするということでした。

6月9日(参観授業終了後)に、保護者対象の心肺蘇生法講習を行いますので、ぜひご参加ください。