7月10日の学校生活
2019年7月10日 14時18分今日はICT支援員さんの来校日で、たくさんのクラスがコンピュータやプログラミングソフトを使った学習をしました。
【4年生】
消防署見学に行った時の写真の中から、1枚の写真を使って、題名や説明文を書きました。
この基本操作が、パワーポイントへとつながっていきます。
ローマ字入力やマウス操作など、総合的な技術が必要になってきます。
どんどん腕を上げていきましょう!
【3年生】
プログラミングソフトを使って、コンピュータ上にかいた魚を動かす作業をしています。
コンピュータに命令する道具を使うと、不思議!
魚が上に下に右に左に、そして速さも変えて動かすことができます。
コンピュータって、いろんなことができる!ワクワクしますね。
【1年生】
「キーボードレッスン」を使って、マウス操作を使ったゲームをしました。
「クリック」「ダブルクリック」もお手の物です。
【5年生】
算数の時間の様子です。
三角形の三つの角度を決めて作ったそれぞれの三角形の図形を、みんなで見比べて考えています。
なぜ、みんなのかいた図は、ばらばらの大きさなのか……それは……。
と考え、辺の長さにも着目していきます。
【3年生】
音楽の時間の様子です。
リコーダーで「シ」「ラ」「ソ」を使って演奏できるようになりました。
【4年生】
理科の時間の様子です。
「夜光星座板」を使って、星座の学習をしています。
晴れた夜には、夏の大三角(デネブ、ベガ、アルタイル)をぜひ探してみて下さいね。
【2年生】
生活科の時間に、収穫できた野菜を使ったミニピザづくりをしました。
野菜を切って、ソースをつけて、トッピングして、チーズをのせて、オーブントースターで焼きます。
みんな、おうちでお手伝いをしているんでしょうね。包丁の使い方も上手です。
出来上がったミニピザを校長室にも届けてくれました。
新鮮野菜でつくったピザは最高においしかったです。