11月27日の学校生活
2019年11月27日 11時06分【6年生】
理科の時間の様子です。
4つの水溶液(食塩水・うすい塩酸・うすいアンモニア水・炭酸水)に何が含まれているのか、それぞれの水溶液を熱して確かめています。
実験の後は、丁寧にまとめることができています。
【5年生】
書写の時間の様子です。
今日の題材は「星ふる夜」です。「ふ」が難しいと言いながら、頑張っている子もいました。
【3年生】
コンピュータを使って復習をしています。
もうかなり問題に取り組んできました。
しっかり学習したことが身につくよう、頑張ってほしいと思います。
【1,2年生】
体育の時間、縄跳びをしています。
これから、どんどんいろいろな技ができるように挑戦していってくださいね。
【5,6年生】
体育の時間、鉄棒や縄跳びをしている様子です。
鉄棒では、補助具を使って、後方支持回転や逆上がりの練習をしていました。
補助具があると、体と鉄棒が離れないので回りやすいそうです。
また、棒にぶら下がって、腕の力や棒をつかむ力を高めていました。
【2年生:授業研修会】
国語科「お手紙」の教材で、ビジュアルプログラミング言語Viscuit(ビスケット)を用いた授業を行いました。
子どもたちは、自分の好きな場面をビスケットを使って動画に表し、それを提示しながら音読発表会をしました。
「急いで帰るところを音読では速く読んで、電子紙芝居でも早く動くようにしました。」など、子どもたちが表現したいことの理由付けを明確にして発表することができました。
発表を聞いた後、どの表現のどこがよかったかグループで意見を出し合いました。
子どもたちは、この動画を作るにあたって、何度も文章の叙述を読み返しながら作り上げていったと聞きます。
また、文を読み込んでいるからこその、音読の表現もできていました。
グループで話し合いを進めていく活動も、この教材で本格的に取り組んだそうです。
たくさんの学びと成長があった、実り多い授業であったと思います。