12月20日の学校生活
2019年12月20日 09時20分【交通安全指導日】
毎月20日は交通安全指導の日。
たくさんの方々の見守りと、「いってらっしゃ~い。」の温かい声に送られて、寒い中もホカホカ気分で元気に登校しています。
【2年生】
コンピュータで年賀状を作っています。
いろいろなものの形のスタンプを押して、かわいいネズミを作りました。
音楽の時間は、
「こぎつね」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
【1年生】
図工の時間、粘土で野菜を作っています。
トマトが人気のようです。
【3年生】
前回「Viscuit」をつかって「シューティングゲーム」を作りましたが、その方法を応用して、漢字を合体させるゲームを作りました。
例えば、発射台から「口」が出てきて「立」に当たると、「音」に変身するというものです。
タブレット上で、他の友達が作ったゲームも見ることができるので、友達から刺激を受けながら楽しんだり、さらなるアイデアを膨らませたりしながら、漢字の組み立てについての理解も深めることもできました。
【頑張れ!干し柿&扇風機】
昨日5,6年生が作った干し柿です。
風通しのため、扇風機がフル回転しています。
【4年生】
タブレットを使って、プログラミング的思考を鍛える学習です。
簡単に例を挙げると、出題者が「円を二つ描いてください。左の円の中に三角形を描いてください。……。」と説明し、回答者がその指示通りに図形を描いていきます。
終わったら、電子黒板に送信してみんなで答え合わせ。
回答者の図形を見ながら、出題者の指示にどんな説明があるとよかったのか振り返っていきます。
子どもたちは、自分の頭の中にあることを、きちんと言葉で相手に伝える難しさを感じていました。