1月29日の学校生活

2020年1月29日 16時36分

卒業まであと36日。

だんだん残りが少なくなってきました。

 

【1年生】

音楽の時間の様子です。

「すずめがちゅん」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏しています。

「ドレミドソソソ♪~」と続きます。かわいい5本の指を上手に動かして演奏していました。

 

【5年生】

書写の時間(毛筆)の様子です。

「旅」という字を書いていますが、電子黒板を使って、一画一画確認しながら丁寧に書いていました。

 

今日はICT支援員さんが来校されていたので、プログラミング学習に取り組む学年も多くありました。

一部ご紹介します。

【4年生】

 今までの学習を生かしながら、「ネコからにげろ!」ゲームをつくるのが今日のめあてです。

 「ネコを思い通りに動かす」「マウスについていく」「ネコにぶつかると止まる」などなど、様々な命令をコンピュータに与えてプログラムを作らなければなりません。

かなり難しいです。そして考えます。

でも、いろいろ考えながら、「こうすればよいのでは…」という答えにだんだんと近づいていきました。

 

【2年生】

画面上の自分が伝えたいウサギをのことを、どのように伝えたら相手に理解してもらえるのか、伝える方法を考えています。一見、プログラミングとは関係なさそうに見えますが、これも論理的に考え、思考力を高めるためのプログラミング学習の一つです。たくさんのウサギがいる中、「色はピンク」だけでは伝わらない。もっと、たくさんの条件が必要になる…ということを学んでいきます。

 

【6年生】

来年度からプログラミング学習として、5年生の算数で扱われる「多角形をかこう」に挑戦しています。

まずは、正三角形をつくることに取り組みました。

内角や外角などにも目を付けることができて、田野小の子どもたちはすごい!!とほめていただきました。

 

【5,6年生】

合同で縄跳び大会をしました。

全員で跳んで、ラスト5人になるまで跳び続けた児童が、ステージの上で決勝戦をするという流れです。