9月6日の学校生活

2019年9月6日 11時45分

【お話ワールド】

今日は、低学年の「お話ワールド」の日。

今日は、1,2年生とも「命」をテーマにした内容のお話からスタートでした。

「命を大切に…」お話の中から、一人一人の子どもが感じ取ったようです。

 

 【6年生】

家庭科の時間の様子です。

これからナップザックを作成するようです。

今日は、縫うところ・折るところなどにしるしをし、「わき」の部分のしつけ縫いを行いました。

自分だけの素敵なナップザックに仕上げてほしいと思います。

 

【2年生】

ちょうど、初任者指導の先生が授業をされていました。

算数で、「○+○+○」と3つの数をたすときの筆算のやり方について学ぶ場面です。

数が多いと少し抵抗を感じますが、やり方は今までと同じ。

根気強く計算したら答えが導き出せるはず!がんばれ!!

 

【5年生】

算数の時間の様子です。

分度器、コンパス、物差しを使って、条件に当てはめて三角形をかく問題にチャレンジしています。

コツをつかんだら、難問にもチャレンジ!

 

【1年生】

図工の時間の様子です。

「カラフルさかなとうみのぼうけん」というテーマで、想像の海の世界を描いています。

 「魚といえばこんな感じ…」という固定観念はすべて取り払い、自由な発想で描いています。

こんなことはとても得意な1年生。

これから、ユニークな海の世界が画用紙いっぱいに広がっていくことでしょう。

 

【放課後陸上練習】

5年生は、ボール投げに挑戦しました。

初めはゴム製のボールで肩慣らしをし、その後正式なソフトボールで記録を測定しました。

 

4年生は、ハードル走に挑戦です。

まず、ミニハードルで振り上げ足やハードリングの基礎を確認した後、実際のハードルを使って練習を行いました。

「ゼロ、1,2,3」「ゼロ、1,2,3」のリズムでハードル間を歩いていきます。

 

6年生は高跳びです。

身長が伸びて、4,5年生での経験もある6年生は、さすが高いレベルで練習に取り組んでいます。