9月9日 食育参観日

2019年9月9日 15時41分

今日は参観日です。

全学年、栄養教諭の先生を講師にお招きして食育の授業を行いました。

【1年生『給食大好き~食べ物の秘密を知ろう~』】

 導入は、給食時の衛生面に関することから始まり、給食には、体を元気にするためのいろいろな食べ物含まれていることを学びました。

 

【2年生『野菜を大好きになろう』】

子どもたちの「好きな食べ物」「嫌いな食べ物」アンケートから、野菜が嫌いな子が多いことに気づきます。

そこで、野菜のパワーを知り、野菜を食べることの良さを劇を通して学んでいきました。

 

【3年生『1日のスタートは朝ごはんから』】

 食べ物の3つの働き(赤・黄・緑)について学習しました。

それぞれの栄養の、体内での働きに応じたキャラクターに児童が名前とアクションをつけました。

こうすることで、栄養素のことを身近にとらえることができますね。

 

【4年生『おやつのとりかたを考えよう』】

 

おやつは大好き!

でも食べすぎはよくない…4年生にもなると頭では分かっています。

でも実際、どうしていけないか…実際にお菓子のパッケージに書かれている成分表やカロリー表示などを見て、適切なおやつの取り方について学習しました。

 

【5年生『再発見!ごはんのよさ』】

世界的にも、和食のよさが注目されています。

ご飯とおかずの組み合わせ、配膳の仕方、箸の使い方など、和食の良さについて学びました。

 

【6年生『給食の献立を考えよう』】

11月のあるリクエスト給食の献立を考えました。

栄養のバランス、好み、前回教えていただいた「噛むこと」の大切さなど、今まで学習したことを総合的に考えて、メニュー作りに取り組んでいました。さて、6年生が考えてくれたメニューはどうなったのでしょう。楽しみです。

 

【5年生・親子活動】

授業参観の後、5年生は親子活動として「キックベースボール」を楽しみました。

ルールは、時間制で「蹴ったボールが相手のピッチャーに返球されるまでに、何塁まで進んだかで得点が決まる」という、シンプルで分かりやすいもので、野球のルールに詳しくない人でも楽しめるように工夫されていました。

暑い中、お母さんたちも大活躍!親子でいい汗をかき、親睦を深めました。