12月10日の学校生活
2019年12月10日 10時38分【1年生】
田野地区にお住まいのおじいちゃんやおばあちゃんたちに、年賀状を書いています。
喜んでもらえるといいなあと思いながら、文を考えて書きました。
【3,4年生】
ペアになって見合いながら、縄跳びカードの種目に挑戦しています。
【ランランタイム】
業間のランランタイムです。
小春日和のいい天気子どもたちも先生たちも、元気いっぱい走っています。
走り終わったら、「今日は〇周走ったよ!」と嬉しそうに教えてくれます。
【5年生~県学力診断調査~】
今日と明日の2日間、5年生は、愛媛県学力診断調査を受けます。
さて、今まで学習したことがしっかりと身についているでしょうか。
何ができて何が課題か、しっかり分析して今後に生かしていきたいと思います。
【3年生】
プログラミング学習をしています。
今日のテーマは、「シューティングゲームを作ろう」です。なんだか、名前だけでもワクワクします。
「発射台」から「ビーム」を出し、「敵」を倒すというゲームをプログラミングするのです。
「ビームを出す」「ビームに当たったら、〇〇になる」など、コンピュータに指示を出しながら、試行錯誤しつつゲームを作っていきました。自分がイメージしていた指示通りの動きが、コンピュータで再現できた時の喜びは格別です!
【2年生】
丹原小学校との遠隔合同授業で、「あったらいいなこんなもの」を発表し合ったり、感想や質問を出したりしています。
名前の通り「どろぼうたおすくん」や、なかなか寝ない妹を寝かしつけてくれる「おやすみペコちゃん」など、子どもらしい発想のユニークな道具がいっぱいです。
【1年生】
昔でいう「野菜判」のコンピュータバージョンで、来年の干支ネズミを描いて年賀状にします。
選んだ野菜に色を付けてペタペタスタンプを押す動きが、コンピュータ上でできるんです。
こんなかわいいネズミさんができました。
【4年生】
プログラミング学習です。
「前にすすむ・右を向く・左を向く」の命令を組み合わせて、通学路を通って学校に到着させます。
今日の目標は、同じ命令は一つにまとめること。みんな、口々に「ま(前)、み(右)…」などと呪文のように唱えながら、考えていました。