9月24日の田野小
2021年9月24日 14時12分【3年生】
算数の時間、はかりに示されたこの重さは、どう読めばいいか、自分の考えを説明しています。
大人が見ると、簡単!と思うかもしれませんが、よく見ると、こはかりは200gごとで重さが示されているので、意外と間違いやすいのです。
友達の説明を理解しようと、しっかりと聞けていますね。
【6年生】
ALTの先生と一緒に外国語の学習をしています。
その国の有名な食べ物、場所、スポーツの紹介について、しっかりと聞き取って答えています。
【4年生】
ALTの先生と一緒に外国語の活動です。まず、アルファベットのカードを順に並べて、アルファベットの表記と読み方を一致させます。その後、さらに慣れていくように、ペアでカルタゲームをしました。
【1,2年生】
体育の時間の様子です。ドーナッツ形のコートを使って、ドッジボール?のようなゲームをしていました。
【5,6年生】
ハードルの高さや、インターバルの距離を自分で選択し、タイムを測っていました。リズミカルに走り越えることが目標です。