5月7日の田野小
2021年5月7日 15時48分【1年生】
算数の時間の様子です。「何番目」や「〇〇から何人」という考え方について学習をしています。
図を見ながら担任が「ねこは何番目?」と聞くと、子どもたちは当然「〇番目!」と答えます。でも、…それだけでは右から数えたのか、左から数えたのかわからないから、「〇〇から何番目」という言い方をしないといけないね。という学習の流れで、子どもたちも納得!
【2年生】
算数の時間の様子です。「(何十)ひく(何)」の1回目の学習です。数え棒を使いながら、どのようにしたら解けるのか考えました。
【3年生】
「自分の命は誰のものですか?」と尋ねられたら、みなさんはどう答えますか?そんな、哲学のようなテーマについて、道徳の時間3年生は考えました。
授業の初めは「自分の命は自分のもの」と考えていた子どもたちが、この授業を通してみんなで考えを深めていくことで、この児童のように「心強い命になりたい」と、思いが高まっていきました。すごいですね。もちろん、自分の命は唯一無二の自分のものですが、多くの人の役に立つ、輝く命でありたいなと、私自身は思っています。
【4年生】
音楽の時間の様子です。「聖者の行進」の曲を、パートに分かれて演奏をしています。現在の課題は、みんなでテンポを合わせて演奏すること。そのためには、みんなで聴き合うことが大事ですね。
【5年生】
算数の時間の様子です。問題の解き方をグループのみんなで話し合っています。友達の考えから学べることは、たくさんあります。
【6年生】
外国語の時間に、「サイモン セッズ ゲーム」で、英語の表現に慣れ親しんでいます。今回使っているフレーズは、「get up」「eat breakfast」「do my homework」「take a bath」など、生活の中で行う動作です。カルタのように、ペアの友達とでカードを取り合うのですが、担任の出題の仕方が絶妙に上手くて、子どもたちも引っかかりそうになりながら、でも、とても楽しそうに活動していました。