自然の家に向けて準備中♪

2021年8月2日 11時03分

いよいよ8月4日から、5年生が大三島少年自然の家へ行きます♪

5年生のみなさん、体調管理はバッチリですか⁇

先生たちもしっかり準備しています!

新型コロナウイルス感染症に関する「感染警戒期(特別警戒期間)」への引き上げについて

2021年7月30日 07時54分

 大変暑い毎日が続いております。変異ウイルス(デルタ株)が猛威をふるい、第5波がすぐ近くまで押し寄せてきている状況でもあります。(7/29の愛媛県感染者は19人、全国では1万693人)お子さんはもとより保護者・ご家族の皆様方におかれましても、健康管理や安全・安心の確保に十分ご留意ください。

 

7/29の愛媛県知事からのメッセージや県の資料を添付しています。ご覧になってください。

愛媛県知事からのメッセージ(7/29)

資料(「感染警戒期」~特別警戒期間~(7/29~当面の間)

 

 

 

 

 

 

 

樹木の剪定プロジェクト 第2弾!

2021年7月26日 11時35分

鬱そうと茂った校庭の樹木を何とかしたい(児童の安全・防犯・管理…様々な面で)という学校の要望に、PTAのみなさん、公民館、地域の方々…総勢25名の方が休日にもかかわらず駆けつけてくださり、一大プロジェクトを成し遂げることができました

いろいろな重機や道具など、そして「学校のために」という熱い思いを提供してくださり、みなさんがそれぞれの力を発揮し、見事きれいさっぱりとした校庭に生まれ変わりました

(ビフォー)

(アフター)

なんということでしょう空が木の葉で隠れていた前庭からは、まぶしいばかりの青空がのぞき、明るくなりました。

体育館側のカイヅカイブキ(校舎に迫り傷つける可能性も)は、根こそぎ切り倒しました。

ただ、毎年たくさんのセミが集まっていた木々がなくなってしまい、セミには悪いことをしてしまったなあと(セミさん、他の新しい木を見つけてくださいね。)

 

ただただ善意だけで集まり、学校のために力をくださった皆さん、本当にありがとういございます。田野小学校は、西条1幸せだと思います

 

水泳記録会(周桑ブロック)

2021年7月26日 10時54分

7月22日に、西条市小学校水泳記録会(周桑ブロック)が行われました。

この日、ベストの泳ぎをすることを目標に、毎日励んできた子どもたち。

男女合わせて入賞者12名(内、男子100m平泳ぎでは優勝)、男子150mメドレーリレーでは優勝、男子200mリレーでは3位、女子150mメドレーリレーでは2位と、大健闘しました

7月20日の田野小

2021年7月20日 13時44分

いよいよ、1学期最終日です。

【終業式】

今回は、全校児童がMeetでつながっての、オンライン終業式を行いました。

国歌・校歌のピアノ伴奏は音楽室から…

児童代表の言葉は、それぞれの教室から…

校長先生のお話は、校長室から…

ドッジビー大会の表彰だけは、該当の児童に校長室に集まってもらって、表彰伝達を行いました。

 

タイムラグなどほとんどなく、スムーズにオンラインでの会を行うことができました。

万が一のオンライン学習に向けて、一歩前進できたと思っています。

 

【2年生】

トウモロコシを収穫しました

きれいに洗って、レンジでチン♪

みんなでおいしくいただきました

 

【3年生】

黒板いっぱいに、1学期がんばったことが書かれています。

その前で、みんなで頑張ったポーズ

 

【4年生】

最終日でも、ちゃんと国語の授業

夏と言えば~思いつく言葉を、どんどんジャムボードに書いていました。

 

【大掃除】

普段行き届かないところの掃除と、午後からのワックスがけに備えて、机などを廊下に出して、きれいに磨きました。

 

【元気でね】

笑顔で集団下校。「いのち」と「ふれあい」を大切に。楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

 

【明日は水泳記録会(周桑地区)!】

明日は、水泳記録会。緊張も高まってきます。

練習の後半は、主にタッチやターンの確認を念入りに行いました。

明日は、体調を万全にして臨んでください!

 

 

7月19日の田野小

2021年7月19日 13時12分

【5年生】

自然の家での「キャンプファイヤー」のリハーサルをしていました。ほうきは、トーチの代わりです。

その他、グループの出し物の準備も着々と進んでいるようです。

 

【1年生】

今年から、「学校アンケート」はICTを利用して行うことにしたので、1年生もタブレットを用いて回答しました。しっかりと指示が聞ける1年生は、しっかりと手順を理解して回答していくことができました。

 

【2年生】

今日の算数「水のかさ」は、プールで行いました。

①入れ物(バケツ、たらい、ペットボトル、飼育ケースなど)にぴったり1Lを入れてみる。

②それぞれの入れ物には、何L入るか予想して、1Lますで確かめる。

大きいバケツは10L、たらいには17L入ったようです。子どもたちの予想より、だいぶ多く入りました。

 

【今年度最後の水泳授業】

明日はいよいよ1学期最終授業日(終業式)なので、どの学年も、今日が水泳授業は最後となりました。

(1,2年生)

け伸びやバタ足でどこまで進めるか、力試しをしました。

 

(3,4年生)

水中バスケットボールを楽しみました。

 

(5,6年生)

最後の水泳の授業はリレー。種目は、走る・ビート板バタ足・自由形(クロール以外)・自由形(クロールあり)など、様々な形を入れて勝負しました。自由形(クロール以外)では、バタフライを選択している児童も多く、水泳特別練習などでの成果が表れていると感じました。

 

 

 

7月16日の田野小

2021年7月16日 13時39分

【5年生】

夏休み中にある自然の家でのオリエンテーリングの準備として、地図を作成しています。

道に迷わないように、地図を読む力もしっかりと身に付けておきましょうね!

 

【6年生】

夏休みに読む図書の本を選んでいます。読書にも親しんでください。

 

【2年生】

はがきの書き方の学習として、暑中見舞いを書いています。あて先は、みんな1年生の時の担任の先生

玲香先生、子どもたちのはがきが届くと思うので、お楽しみに

 

【3年生】

 

外国語活動の時間、アルファベットの線つなぎをしていました。テキストと照らし合わせながら、がんばって解いていました。

7月15日の田野小

2021年7月15日 16時51分

【水泳選手壮行会】

7月21日の水泳記録会(周桑地区)へ出場する選手たちを応援するために、壮行会を開きました。

選手一人一人が自己紹介を述べた後、出場種目の力強い泳ぎを披露しました。

4年生の応援のリードのもと、全校みんなで選手のみんなにエールとパワーを送りました。

最後に、選手のみんなで「頑張るぞー!」と気合を入れました。

 

【花火の贈呈】

昨年度に続いて、田野地区盆踊り大会が中止になったため、子どもたちに少しでも夏の楽しい思い出に、ということで、児童一人一人に花火をいただきました。後日、お子さんに持ち帰っていただきます。夏休みに、是非ご家族で楽しんでください。

 

7月13日の田野小

2021年7月13日 17時39分

【1年生】

道徳の時間の様子です。よく登場人物の気持ちを考えて発表しています。

 

【4年生】

畑のジャガイモを収穫しました。草ボーボーの中から、い~~~~っぱいジャガイモが出てきました。これは、びっくり!

収穫したジャガイモは、みんなで競って(?)いえ、仲よく分けました。

 

【5年生】

家庭科の時間です。今日はナップザックの紐通しの部分をミシンで縫い、紐を通していよいよ完成です!

 

【元気アップタイム】

1学期最後の元気アップタイム。梅雨明けかと思われるような天気で、水分をこまめに補給しながら元気いっぱい楽しみました。

 

途中で、子どもたちには予告なしの避難訓練。

さすが、放送が流れると教師の指示がなくても、遊びをやめてさっと身を守る姿勢をとることができました。

7月12日の田野小

2021年7月12日 16時27分

【1年生】

音楽の時間の様子です。写真ではお伝えできにくいですが、怒鳴り声にならないようなきれいな声で歌う練習をしています。

 

【3,4年生】

一人一人の課題に応じて、練習に取り組んでいます。水泳の授業を始めた6月に比べると、ものすごく成長しました。

 

【6年生】

社会の時間の様子です。「奈良の大仏」について調べています。座高・足のサイズ…どうしてこんな大きい仏像を作ったのか今後の課題として調べていきます。

 

【全校遊び】

今日は、保健・体育委員会主催の、「全校遊び」。今日は、タッチされたら鬼が増えていくルールの鬼ごっこだったので、みるみる鬼が増えていきました。そんな中でも、最後まで粘り勝ちしたヒーローもいます。

 

【野菜がいっぱい】

2年生が育てている夏野菜がぐんぐんと育っています。オクラ、ピーマン、ミニトマト…、今日もおいしそうな野菜が収穫できました。

 

【引き渡しお世話になりました】

ちょうど、4,5,6年生の下校の時刻に、雨と雷が激しくなり、急きょ保護者の方にお迎えをお願いして引き渡しをすることとなりました。急な要請だったにもかかわらず、みなさん迅速に対応してくださり、スムーズに引き渡しをすることができました。(6月の引き渡し訓練が、実践に生かされました!)ありがとうございました。

 

7月9日の田野小

2021年7月9日 15時33分

【1年生】

国語の時間、「おむすびころりん」の話を、グループで分担して読む練習をしています。

 

【4年生】

音楽の時間、「エーデルワイス」の合奏に取り組んでいます。

 

【5年生】

ALTの先生との外国語の時間の様子です。グループ対抗で、ポケモンに登場するキャラクターからの質問に英語で答えられると、ポイントゲットです。

 

【6年生】

外国語の時間の様子です。夏休みにしたいことを、英語で短冊に書きました。I want to see fireworks.  .…コロナで、今年も花火大会は中止かなあ?せめて、小さい花火で楽しんでね。 I  want to eat watermelons .  …思う存分食べてください

 

7月8日の田野小

2021年7月8日 14時21分

【2年生】

図工の作品が仕上がりました 卵から不思議な生き物が誕生しました!

つづいて、クロッキー。今日のモデルはこの人!

コンテを使って、カタツムリの線で描いていきます。

 

【3年生】

 3年生の児童が、保護者のみなさんにインタビューしたことを基に、身近な仕事についてまとめたことを発表しました。

介護士、保育所の先生、音楽家、農家、家業…子どもたちの発表を聴きながら感じたことは、特に建築や建設などの仕事は何よりも安全を大切にしていること、多くの仕事は相手に喜ばれることを願って行っているということです。

 進学指導要領に明示されている「キャリア教育(将来、社会的・職業的に自立し、社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現するための力を育成するための教育)」にもつながる学習です。子どもたちの「なりたい自分」を見つける手がかりやきっかけになることを期待しています。

 

【4年生】

全校のみんなや先生たちにアンケートしたことを基に、新聞の記事を作っています。私たちの意見をどのようにまとめてくれているのか楽しみです。

 

【5年生】

田野小では今年度初となる、遠隔合同授業を行いました。

8月に自然の家にいっしょに行く、徳田小・田滝小とつないで、班の係決めをしたり、班のめあてを決めたりします。

初めにみんなが集まってモニターで全体説明を受けた後は、それぞれが場所を移動して、meetを使って打合せを行います。(ハウリングを防ぐため、それぞれが離れた場所から繋がらないといけない、というのが現在の課題です。)

でも、画面越しではありますが、他校のメンバーの顔を見たり声を聴いたりして、自然の家に向けての意欲も、グンと高まったのではないかと思います。

 

【6年生】

理科の時間、メダカを飼育している水槽の水の中に住む生き物の観察をしていました。私も顕微鏡をのぞかせてもらいましたが、頭(?)が時折モソモソ動く生物を発見!教科書では見たことのない生き物でした。

教室の後ろには、色鮮やかな千羽鶴が着々と出来上がっていました。

 

【プリティエンジェルスとは?!】

田野小ドッジビー王座決定戦を制した9班が、特別試合として対戦する相手は「プリティエンジェルス」。なんと、正体は先生たちのチームでした。

お互い、円陣を組んで気合を高めます。

ギャラリーの子どもたちに「先生、大人げない!」と言われようと、先生たちのチームプレーやコントロールやスピードのすごさをしっかりと発揮できたはずでしたが、結果は…

人数で勝る9班の勝ちでした

2学期も、プリティエンジェルスは、子どもたちの挑戦に受けて立ちますよ。いつでもかかっておいで

 

7月7日の田野小

2021年7月7日 16時59分

今日は、七夕。1・4組の廊下には、笹が飾られています。子どもらしい願い事に、心がほっこりします。どうか願いが届きますように

 

【1・2年生】

2年生が生活の時間に完成させた生き物新聞を、1年生に発表しました。

途中でクイズもあったりして、正解したら1年生は大喜び

7月6日の田野小

2021年7月6日 17時01分

【2年生】

教室で世話をして飼っていた生き物についての新聞が出来上がり、発表のために練習をしていました。

新聞の出来栄えは、なかなかのものです!

 

【4年生】

理科の時間の様子です。「体育館で、車のレースをしよう」ということになり、まずは理科室で、電池や配線などの調整。全員がそろって、スタート。結果は…この条件の中では、まっすぐに走るように調整された車が強いようです。

 

【5年生】

家庭科の時間、ナップザックの制作をしています。今日は「わき」の部分を縫います。

 

【シトラスリボンのプレゼント】

JA田野女性部の方から、手づくりの「シトラスリボン」をいただきました。

シトラスリボンには、コロナ禍で差別や偏見等に苦しむ方々へ、「おかえり」「味方だよ」を伝えるメッセージが込められています。田野からも、そのような温かいメッセージが広がっていくことを願います。

シトラスリボンは、後日お子さんを通じてお渡しします。

 

 

7月5日の田野小

2021年7月5日 15時37分

【3,4年生 体育】

今日は、午前中から気温が高く、子どもたちは、「水が気持ちいい。」と嬉しそう。

それぞれのコースで、自分の目指す目標に向け、一生懸命練習中です。

 

【1年生】

音楽の時間、手でリズム打ちをしながら楽しく歌っています。

 

【3年生】

理科の時間の様子です。動画を用いて、モンシロチョウとアゲハの違いを見つけています。

 

【5年生】

算数の時間の様子です。多角形の内角の和を求めるための方法について考えていました。三角形の内角の和180°なので、それを用いて、多角形を三角形に分けて考える…という方法にたどり着いたようです。

 

【ドッジビー王座決定戦】

約1か月に渡って繰り広げられた、「田野小ドッジビー王座決定戦」も、いよいよ決勝戦となりました。決勝戦は、9班対1班。決勝戦にふさわしく、最後までどちらが勝つかわからないような、好試合でした。優勝は9班。トーナメント表を見ると、優勝した9班の次の相手は「プリティエンジェルス」となっています。さて、どんなチームなのでしょう。対戦が楽しみです

 

【みんなde笹飾り】

毎年、特別支援学級に飾っている七夕の笹飾り。今年も、「全校のみんなも一緒に」と呼び掛けたところ、たくさんの児童が1・4組に集まって、笹飾りを作って飾ってくれました。

 

【水泳特別練習】

現在練習しているのは、5,6年生。自分たちで、それぞれのメニューを懸命にこなしています。メニュー表を見ると、2㎞以上毎日泳ぐんですね。これを、毎回続けているのが、まず、すごい そして、さらに今より少しでも記録が伸びるように、がんばれ!