しゃぼん玉
2024年6月4日 16時00分1年生が、生活科の時間に、しゃぼん玉で遊びました。ハンガーやうちわ、ペットボトルなどで、上手に風船を膨らませていました。大きなしゃぼん玉ができると、「うわあー!すごーい!」と歓声が上がっていました。今後も夏の遊びを楽しむ予定です。次は何かな。
1年生が、生活科の時間に、しゃぼん玉で遊びました。ハンガーやうちわ、ペットボトルなどで、上手に風船を膨らませていました。大きなしゃぼん玉ができると、「うわあー!すごーい!」と歓声が上がっていました。今後も夏の遊びを楽しむ予定です。次は何かな。
毎週月曜日は、「雑草0」の日です。全校みんなで、掃除の時間に草引きを行いました。引いても引いても「雑草0」になる日は、ほど遠いですが、来週も頑張ります。
せんだんタイム(校長訓話)がありました。
今日は、子どもたちの運動会での活躍の様子や、大谷選手の目標シートを通して、挨拶やゴミ拾い、思いやりの心など、日頃の頑張りの積み重ねが大事だというお話でした。子どもたちは、真剣に話を聞くことができていました。
よい天気の下、地域と合同の運動会が行われました。
どの児童も、持てる力を出し切って頑張りました。子どもたちが一生懸命演技している姿を見ると、胸がじ~んとしました。運動会の練習を通して、一回りも二回りも大きく成長した子どもたちです。
暑い中、最後まで応援ありがとうございました。
今日の午後はプール清掃でした。
3~6年生が暑い中、よく頑張って掃除をしました。また、学校サポーターとして地域の方や保護者の方も手伝ってくださいました。ありがとうございます。
最後に、きれいになったプールで記念撮影です。
自分たちが使うプールを掃除するという体験を通して、学ぶことも多かったようです。
2年生が、4時間目にえんどうまめのさやむきを行いました。山崎先生がお手本でさやをむくと、きれいに並んでいるまめを見て「かわいい!!!」と歓声が起こっていました。2年生で協力をしてむいたえんどうまめは、木曜日の給食のまめご飯に登場します♪
運動会予行練習がありました。暑い中でしたが、係の仕事や入退場の仕方などを確認しました。高学年は、休む暇もなく、一生懸命に頑張っていました。本番が楽しみですね。
昼休みに元気アップタイム(縦割り班遊び)がありました。6年生が中心となって、各班で遊びやルールの相談をして、仲良く活動しました。今日の遊びは、ドッジボール・けいどろ・だるまさんがころんだでした。遊んでいる子どもたちの顔からは、笑顔があふれていました。
26日は、運動会です。運動会に向けて、練習にも力が入ってきました。今日は、係会がありました。運動会が成功するよう、どの係も張り切って準備をしていました。運動会が楽しみですね。
運動会に向けての第一回目の全校練習を行いました。雨の影響で、体育館でしたが、開閉会式やラジオ体操・ストレッチ体操の練習をしました。声を出すところは元気よく声を出し、静かに聞く時は良い姿勢で聞くことを確認しました。2~6年生だけでなく、初めての1年生もしっかりできていました。本番でも、頑張れそうです。
栄養教諭の先生に教えていただきながら、1年生が給食の食材となるそらまめのさやむき体験をしました。大きなそらまめのさやを一生懸命に、たくさんむきました。むいたそらまめは、明日の給食に出るそうです。楽しみですね。
ゴールデンウィーク明けの田野小学校です。子どもたちも元気よく登校していました。2年生は、夏野菜の苗植えと観察をがんばりました。5・6年生は運動会の開会式・ラジオ体操の練習です。きびきびと行っていました。少しずつ暑くなっています。熱中症に気を付けながらがんばりましょう。
今日は、1・4・6年生にスイスから一時帰国している友達が体験にやってきました。最初は、お互いに緊張していたけど、すぐに仲良くなり、一緒に勉強したり、給食を食べたりしました。
お別れの時には「また来年ね。」という声が出るほど、楽しい一日を過ごしていました。
いよいよ縦割り班活動が始まりました。今日は、1回目だったので、自己紹介をしたり、班のめあてを決めたりしました。
6年生がリーダーとなって、どの班も仲良く活動していました。これからの活動が楽しみですね。
今年度初めての参観日でした。たくさんの保護者の方に、入学、進級して頑張っている児童の様子を見ていただきました。低学年の児童は周りが気になるようでしたが、たくさんの子が手を挙げ、しっかり発表していました。
参観授業の後は、PTA総会、専門部会、学級PTAも行いました。新しい役員さんも決まり、PTA活動も正式に始まります。今年度もよろしくお願いします。