第二学期 終業式

2023年12月25日 16時15分

IMG_3450 IMG_3455

IMG_3459 IMG_3469

 終業式が行われました。様々な地域の伝統文化に触れてきた2学期の取組について、校長先生からお話がありました。また、児童代表の言葉では3・6年生が2学期の思い出やこれからがんばりたいことについて発表しました。終業式後は、表彰や冬休みの生活についてのお話もありました。
 これから、冬休みです。新年、元気よく会えることを楽しみにしています。

サーシャ先生と一緒に♪

2023年12月22日 10時04分

 今年最後のALTの先生との授業は、赤い帽子や赤いマントでテンションアップ★
 年末年始は嬉しい行事が盛りだくさんですね♪

pict-DSC06786    pict-DSC06791

干し柿を持ち帰りました♪

2023年12月20日 17時30分

 先日高学年で作った干し柿を持ち帰りました。
 ①日当たりと風通しがよく、雨に当たらない軒下などで干す。
 ②約2週間して表面が乾いたら、やさしくもむ。
 「おいしくな~れ♪おいしくな~れ♪」と唱えながら、膜を破らないようにやさしくもむ。
 ③その後、2週間ほどで干しあがり!
 
 おいしくいただきましょう!
 もぎたて倶楽部のみなさん、ありがとうございます!

pict-DSC06741    pict-DSC06715

柿プロジェクト

2023年12月18日 17時00分

5・6年生を対象に、「柿プロジェクト」が行われました!!もぎたて倶楽部の方々が、田野の名産の”あたご柿”をたくさん持って来てくださり、干し柿づくりに挑戦しました。とったばかりのあたご柿をそのまま味見した代表児童は、「しぶ~!!」と思わず渋い顔をしていました。子どもたちは、普段ナイフを使って果物の皮をむいだ機会が少ないため、貴重な経験だったようです。丁寧に教えてくださったので、楽しみながら柿をむぐことができました。1か月ほど干した後の甘くなった柿を楽しみにしています。ありがとうございました。

DSC06715  DSC06717 

DSCN2945  DSCN2959

国際交流スピーチコンテスト★

2023年12月18日 15時30分

 今年で21回目となるこのスピーチコンテスト。4年ぶりの開催です。  
 本校からも6年生児童が参加しました。国際理解コーディネーターの方の話を聞いて感動したことを、日本語と英語を交えてスピーチしました。
 ベトナムやインドネシア等からの技能実習生も習得した日本語の成果を披露するスピーチもあり、小学生も大変刺激を受けました。
「ブラボ~★」

IMG_1906   IMG_1912


 

「エコプランター」出前授業

2023年12月15日 16時30分

 株式会社「イージーエス」の方々が、昨年から田野小で使用しているエコプランターを用いて、5・6年生対象に出前授業を行ってくださいました。クイズを通して、リサイクルされたペットボトルで作られたものの中に、制服や身近なものがあることを分かりやすく学びました。今まで使用していたエコプランターのキャップの破片がリサイクルして使われていることを発見し、子どもたちは驚いていました。

 授業の後半では、エコプランターにきれいなビオラの苗を協力して植えました。大切に育てたいと思います。

DSCN2890  DSCN2897

DSCN2903  DSCN2913  

丹原東中学校入学説明会

2023年12月14日 16時50分

 令和6年度の入学説明会が行われました。
 学校紹介では、生徒会のみなさんから、校歌を聞かせてもらったり制服の説明を詳しくしてもらったりしました。
 その後、部活動見学では、いろいろな部活を見て回り、入学後の生活に期待を膨らませました♪
pict-DSC06692    pict-DSC06697

pict-DSC06699    pict-DSC06700

pict-DSC06702    pict-DSC06707

たのっし~♪ミニ音楽会♫

2023年12月13日 16時30分

 田野保育所の子どもたちからリクエストがあり、音楽フェスティバルで発表した「ライオンキング・メドレー♪」のミニ音楽会を行いました。
 小さなお客様にちょっとドキドキの田野っ子たち!
 しかし、演奏が始まると心一つに盛り上がりました。
 「踊りたい子、カモ~~ン!」という掛け声に、保育所の園児も一緒になって踊りました♪

pict-DSC06667    pict-DSCN2842

pict-DSC06668    pict-DSCN2812
 

ふるさと愛媛学

2023年12月12日 17時30分

IMG_3402 IMG_3408

4年生の学習の様子です。愛媛県のまなび推進課の方が講師として、「ふるさと愛媛学」の授業をしてくださいました。田野の地形の特徴や扇状地について学びました。また、昔から水が大事で、地域にある「兼久池」ができた時の状況や過程についても学びました。初めて知ることの連続でとても深い学びになりました。

ICT教育支援サポーターさんと勉強したよ

2023年12月11日 16時30分

 ICT教育支援サポーターさんが田野小に来てくださって学習の支援をしていただいています。ICT教育支援サポーターさんは、他の学年にも入っていただき、支援していただいています。今回は、2年生の学習の様子を紹介します。2年生は、今まで習った条件を使って三角形と四角形の仲間分けをしました。プログラミングの条件制御のように、条件に合うのかを、「はい」「いいえ」で考えながら、どの形になるのかを判断していきました。

nakamawake  DSCN2763

DSCN2764

持久走大会

2023年12月7日 16時30分

 少し風が強い天候でしたが、予定通り、持久走大会を実施しました。低・中・高学年に分かれて、今までの練習の成果を出し切ろうとどの子も精一杯走りました。苦しくなっても、最後まで自分の力を出し切ろうと頑張る姿はとても立派でした。保護者や保育園児の応援を受けて、ゴールした子どもたちはどの子もとても満足していました。

pict-IMG_2460  pict-IMG_2461

pict-IMG_2525  pict-IMG_2585

朝活(朝の掃除)

2023年12月7日 09時00分

 田野小では、朝の準備ができた子どもたちが自主的に朝掃除をしています。朝、学校に来ると、昨晩の風で学校の前庭の銀杏の木の葉っぱがたくさん落ちていました。持久走大会もあるので、高学年の児童を中心にいつもより早く、また、たくさんの子どもたちが掃除をしました。短時間で葉っぱはなくなりきれいに。田野っ子の力、ここにありです。

20231207_072247  20231207_073755

20231207_074315  pict-20231207_080551

集団下校

2023年12月6日 16時00分

 毎週水曜日は、2年生から6年生は集団下校します。6年生の代表児童が気を付けることを呼び掛けた後、校長先生と挨拶をして帰ります。いつも通り、班長さんを中心に一列で安全に気を付けて帰りましょう。

DSCN2748  DSCN2749 

20231206_151127  20231206_151144

委員会活動

2023年12月5日 16時30分

 月1回の委員会活動がありました。それぞれの委員会に分かれて、計画を立てたり、学校生活をよくしようと早速活動したりしました。どの委員会もみんなで協力して手際よく作業していました。

DSCN2743  DSCN2744

DSCN2745   DSCN2747

県学力診断調査(5年生)

2023年12月5日 16時00分

 5年生が愛媛県学力診断調査に取り組んでいます。今まで学習してきた成果をしっかり発揮しようと、集中して取り組みました。タブレットによる調査ですので、解答もタブレットを使って行います。5年生のみなさん、自分の実力をしっかり出せまたか?

DSCN2738  DSCN2739