クラブ活動
2023年7月13日 15時37分 1学期最後のクラブ活動でした♪
お茶クラブ・室内クラブ・運動クラブ・おかしづくりクラブ
どのクラブも楽しそうに活動していました♪
講師の先生方、ありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。
1学期最後のクラブ活動でした♪
お茶クラブ・室内クラブ・運動クラブ・おかしづくりクラブ
どのクラブも楽しそうに活動していました♪
講師の先生方、ありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。
4組さん発信で、七夕飾りを作り、飾りました。
ちょうど、職場体験に来ていた中学生も短冊に願いを書いて飾りました★
廊下を歩きながらみんなで見て楽しんでいます♪
1・2年生は、3時間目に西条市の環境出前講座を行いました。
西条市にある石鎚山や中山川、加茂川には豊かな自然が残っています。今ある自然を大切にするとともに、外来生物の危険性についても教えていただきました。生き物が大好きな1・2年生‼︎これからも、西条の自然を大切にしていきます。
第2回楽しい土曜日は、ライフジャケット講習会!
まずは、水の事故防止についてしっかりお話を聞き、川の危険、水の怖さを知りました。そしてライフジャケット着用の重要性を親子で再認識しました。
その後、学校のプールで実際にライフジャケットを着て、浮いてみたり飛び込んでみたりして体感しました。
これから夏休みになり、海や川で遊ぶこともあるかと思います。ライフジャケットを着用して安全に楽しく活動できるよう、親子で意識を高めましょう。
4日間、職場体験に来ていた中学生の最終日♪
どの教室からも楽しそうな声が!
職場体験を通して、コミュニケーション能力、忍耐力、勤労観、職業観などいろいろな力を育んでほしいと思います。
小学校の先生も魅力ある仕事です★ぜひ!!数年後、お待ちしています♪
2年生は郵便局で七夕の飾り付けをしました。一人一人が自分の願い事を短冊に書き、竹に飾り付けました。短冊以外にも、たくさん飾り付けをして、素敵な七夕飾りが完成しました。みんなの願い事が叶うことを願っています。郵便局で2年生の作った笹飾りをご覧ください。
毎月1日はアルミ缶回収デー♪
今月もたくさんのアルミ缶を下げて児童が登校しました。
ご協力ありがとうございます。6月に実施した第1回資源回収でアルミ缶の収益は50㎏3,000円でした。
アルミ缶はいつ持って来てくださってもOKです。田野小学校東門にある自転車置き場で常時回収しています。
今後ともご協力よろしくお願いします。
今日から4日間、丹原東中学校から4名の生徒が職場体験に来ています。
進路について考え始める中学生段階において、この職場体験を通していろいろなことを体感してほしいと思っています。
一番喜んでいるのは、田野小の子どもたちです♪
朝は少し緊張気味の中学生でしたが、昼休みにはすっかり慣れて、久しぶりの運動場で小学生と一緒に遊びました♪
保護者の有志の方で本の読み聞かせをしていただいています。朝の15分という短い時間ですが子どもたちは大変楽しみにしています。
今回から、地域の学校サポーターさんも一緒に参加してくださり、1、2年生だけではなく3,4年生にも読み聞かせをしてくださいました。
貴重な時間をありがとうございます。
愛媛県浄化槽協会の方が来てくださり、出前授業を行いました。
浄化槽の仕組みなどを勉強した後、待ちに待った実験です!
微生物を顕微鏡で探しました。
地球最強の生物の「クマムシ」は、見つかる可能性は低いそうです。
ですが、なんと1個だけではなく、2個見つけることができました。
「特別なラッキーな日だー!!」と言って喜んでいました。
2年生が丹原図書館に図書館探検に行きました。みんなとても楽しみにしていました。初めて丹原図書館に来た児童も多く、「初めて知った‼」や「今まで来てたけど、気が付かなかった‼」とたくさんの発見がありました。
読書が大好きな2年生‼
これからもたくさんの本に出合って欲しいです。
ある時、田野小学校廊下に突如と現われたひょうたん様♪
どうしたことでしょう!?
それ以来、児童のみなさんは静かに右側を歩いています♪
交通安全の日でした。交通安全協会の方や先生方など、たくさんの人が子どもたちの登校を見守ってくださいました。決まった場所だけでなく、見通しの悪い道にも立ってくださって安全を確認してくださっていました。子どもたちも気持ちの良い挨拶をしていました。自分たちだけでも、安全な登校に心がけてくださいね。
そのあと、学校サポーターとして、学校の草引きをしてくださった方もいました。ありがとうございます。短い時間でしたが、朝活プロジェクトの子どもたちと一緒に作業もしました。子どもたちの自主的活動、地域の方々の協力に感謝しています。
4年生は新聞社さんの新聞づくりの出前講座を受けました。新聞について基本的なことを教わった後、先日行った社会科見学についての新聞づくりを行いました。アドバイスを受けながら、上手にリード文を完成させることができました。これから、続きを作っていきます。完成が楽しみです。
救命救急講習会の後、非常変災時の引き渡し訓練を行いました。
非常変災時における保護者の児童引き渡し・引き取りが円滑、確実になされるよう、学校・保護者・児童が一体となった手順の確認をしました。
学年ごとでの受付、車の一方通行、駐車の仕方、出る時右折など、ご協力いただき、大変スムーズに引き渡しを行うことができました。
万が一に備え、日頃から心と体制を整えておきます。