修学旅行11
2020年9月18日 12時15分お好み村で、広島風のお好み焼きをいただきました。
お好み村で、広島風のお好み焼きをいただきました。
平和の子の像の前で、平和集会を行い、そこあと、語り部さんのお話を聞かせていただきました。語り部さんが見た当時の世界を、語りかけるように話してくださり、平和への思いを深めることができました。そして、その後、資料館でもしっかりと学習しました。
2日目の朝です。今日も全員元気です。美味しい朝食をお腹いっぱいいただきました。なんと、ドリンク、ヨーグルト、納豆、ゆで卵、のり、ふりかけは取り放題です。
美味しい夕食をお腹いっぱいいただきました。デザートもついていて、満足です。
ホテルに到着しました。全員元気いっぱいです。
折り鶴タワーで、折り鶴を折ってビルの上から落としたり、館内のいろいろな施設で楽しんだりしました。その後、すぐ横にある原爆ドームの見学をしました。
宮島の街で買い物を楽しみました。これは、お母さんの、これはおじいちゃんの…と、喜んでもらえそうなものを一生懸命選んでいました。雨も今はあがっています☺️
宮島水族館で、アシカショーを楽しんで、館内の動物たちを見て回りました。
宮島に到着しました。雨はなんとか持ちこたえてくれています。
しまなみ海道を今から渡ります。ちょっと雨が降っていますが、みんな元気です。
今日から、小学校生活最大のイベントである修学旅行が始まります。ちょっと雨が心配ですが、全員元気に出発しました。
【2年生】
国語「どうぶつ園のじゅういさん」の研究授業の様子です。
苦い薬を嫌がって飲もうとしないニホンザルにした獣医さんの工夫について読み取りました。
書かれていることを基に考えていくことができていました。
【昼休み】
今日は1日ほとんど曇り空。でも気温がそれほど上がらず、強い日差しもないので、子どもたちは思い切って遊ぶことができたようです。
【運動会全校練習】
今日は主に、開会式・閉会式の練習をしました。
注目・姿勢・礼・拍手など、ここで練習したことは、運動会以外の場でも生かせます。
みんな集中して取り組むことができていました。
【1年生】
国語の時間の様子です。
物語文の中から、大事な言葉を見つけ出して線を引いています。(例えば、「どんな形ですか?」だったら、「おおきくて つよい あし」に線を引きます。)きちんと物差しを使って、丁寧に学習することができています。
【6年生】
修学旅行まであと2日。
最終注意事項を確認しています。天気予報が外れて晴れますように…
【5年生】
家庭科の時間の様子です。
ミシンに糸を通す練習をしています。今回のナップザックづくりでは、すでに糸が通された状態からミシンを使いましたが、次回からは、自分で糸を通して作業ができると思います。
待ち時間には、流し台をきれいに掃除しました。2学期からの調理に備えています。
朝夕はすかっり秋らしくなりました。
天気予報で、最高気温が30℃にならないという予報を聞くと、嬉しくなります。
でも、この寒暖の差が激しい時期は体調を崩しやすくなります。特に6年生は、修学旅行が間近です。気を付けてくださいね。
【1年生】
音楽の時間の様子です。「ドレミのキャンディー」を、身振りをしながら歌っています。
【5,6年生】
体育の時間の様子です。運動会で披露する表現の練習をしています。
だんだんと、力強さが加わってきました。
【3年生】
昆虫の体の仕組みについて、どこまで理解しているか確認するために、本などは見ないで昆虫の体を描いています。
大まかな形はイメージできますが、それを実際に絵で表現するとなると、なかなか難しいようです。
【4年生】
算数の時間の様子です。「割合」についての学習が始まったようです。
この「割合」の学習で、理解に苦しむ児童が多い傾向にあるので、じっくりと取り組んで理解していってほしいと思います。
放課後の陸上練習の様子です。練習の初めは、まず、ダッシュです。
【2年生】
算数の時間の様子です。三つの数をたすとき、( )を使ってまとめて考える学習をしています。
【4年生】
図工の時間の様子です。
タオルを水糊のようなもので固めて形づくり、これからオリジナルなワールドを作っていくようです。
今後の展開がどうなるのか楽しみです。
【6年生】
修学旅行まであと1週間を切りました。
音楽の時間、「折り鶴」の歌を歌っています。
広島平和公園で、この歌とともにみんなで作った千羽鶴を掲げる予定です。
【昼休み】
今日の昼休みもぽつぽつと雨が落ちていたので、残念ながら運動場で遊べません。
でも、1~3年生は、体育館で思い切り遊びました。