1年生の書き方(書写)です。とてもよい姿勢で書ける子が増えました。集中して丁寧に書く力も付いてきています。
2年生の国語です。「はじめ・中・終わり」と分けて文章を書きます。ノートに魚の図を描いて、これくらいの分量で書きます。先生の指示を姿勢正しくしっかりと聞けています。そして、きちんと図が描けました。
5年生が音楽室で、「6年生ありがとう集会」のリハーサルを行っていました。閉会後のアーチでの見送りもやってみました。
6年生は社会科です。歴史の復習をクイズ形式で行っていました。先生がクイズを出すと、グループの代表が手を上げて発表するという単純なものでしたが、とても盛り上がっていました。
5・6年生はタグラグビーを行っていました。腰の両側に赤・緑・黄色のタグ(40cmくらいの長さの布の帯)を付けています。タグは面ファスナー(マジックテープ)でくっついているので、手で簡単にもぎ取ることができます。簡単に言うと、それぞれの色でチームに分かれて、他チームのタグを奪い合うのです。その他にも細かいルールはあるようですが、ラグビーのように激しい接触がなく、男女一緒に楽しむことができます。運動場いっぱいに広がって楽しそうにプレーしていました。
ゲームが終わると、取ったタグを持ち寄って数え、スコアを付けるようです。
1年生の国語です。「どうぶつの赤ちゃん」という教材文の学習でした。みんな、発表する子の方を向いて、しっかりと聞いています。
2年生が、6年生にプレゼントするお手紙を作っていました。折りたたんだ髪を広げると飛び出す工夫がしてあって、開けて見せてくれました。
今日の丹原地方は4月がやってきたような陽気でした。お昼休みにはほとんどの子が外に遊びに出ていたようです。
5年生はみんなでドッジボールをしていました。男女入り混じって仲よく遊んでいます。
こちらは、いろいろな学年が混じってサッカーです。高学年は低学年に手加減して楽しく遊んでいます。
日向ぼっこでしょうか、6年生の女の子たち。
一輪車に挑戦している2年生です。
シンボルの3本フェニックスが陽光を浴びて輝いています。
6年生が家庭科で、お菓子作りをしました。クレープとチョコ入りの蒸しパンを作ります。
男の子も女の子もフライパンを起用に使って、クレープの生地ができました。
蒸しパンもうまくできました。
出来上がったお菓子は、自分たちで楽しむ他に、お世話になった先生方にプレゼントとして配ります。校長室にもワンセット届けてくれました。お手紙を添えて持ってきてくれました。とてもうれしいひと時です。
今日も、4年生が運動場の草引きをしてくれています。石鎚から連なる山々と校庭の3本フェニックスが子どもたちを見守っています。今日もよい天気になりそうです。
今日は、講師の先生をお迎えして、1・2・3組のみんなが、リトミック(音楽を使って体を動かすゲーム)を楽しみました。
二人組で足での押し合い、次には立って手の指での押し合いです。
今度は手をつないで、くるりくるりと音楽に合わせて体を絡ませます。次には、また、音楽に合わせてほどいていきます。
だんだん人数を増やして・・・。
最後は全員で一つの輪になって、絡んでいきます。講師の先生も一緒になって、複雑に絡んでいます。
最後はジャンケンジェンカ、なんと、ジャンケンで最後まで勝ち続けたのは先生でした。
今度はいろいろな楽器が出てきて、それを真ん中に、音楽に合わせて周りを回ります。音楽が止まったら、楽器を一つずつ持って、音を鳴らしながら回ります。1時間、しっかり音に合わせて体を動かしました。にこやかに笑いながら楽しんでいました。
今日は、東京学芸大学の川﨑先生をお迎えして、遠隔合同授業の研究授業を行いました。4年生の社会科です。
愛媛県各地の産業について、両校ともいくつかをピックアップして、その産業のよさや人々の思いをキーワードに調べ学習をしてきました。今回は、お互いに調べたことをプレゼンテーションします。丹原小学校からは、四国中央市の製紙業、田野小学校からは今治市のタオル産業について発表しました。
授業の後は、丹原小学校の先生方と接続して合同の研究協議を行いました。子どもたちのよりよい学びに向けて、先生方から活発な意見が出され、また、助言の先生から的確なアドバイスをいただきました。今後の授業づくりに生かしていきたいと思います。
3年生が、総合的な学習の時間で「お菓子作り」に挑戦しました。3年生は「地域名人に学ぶ」ということをテーマとして、丹原や田野地域で活躍されている方からいろいろなことを教えていただいています。今日は、田野小学校のお菓子クラブの指導をしてくださっているお二人をお招きしてフルーツポンチを作りました。中に入れるフルーツには、買ってきたものの他に、田野地域で採れた果物も入っています。
材料をボールに並べたら、自分の食べる器を持って注いでいきます。好きなものは少しだけ多く、苦手なものは少なめに・・・。
ぼくのフルーツポンチができました。私のフルーツポンチは最高です。それぞれお好みのフルーツポンチをいただきます。
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきます。講師の先生に感謝です。