今日から「地域未来塾」が開かれます。これは、放課後に地域の教員OBの方々の協力を得て、家庭学習の仕方や基礎・基本を重視した学習支援を行って、子どもたちの学力向上や学びへの意欲を伸ばそうという取組です。今年度はお試しとして、1月18日(金)と1月23日(水)に1・2年生の希望者を対象に、公民館の一室をお借りして、1時間程度、宿題などの学習支援を行ってくださいます。
初日である今日18日、嬉々として学習に取り組む子どもたちの姿が見られました。今後、本格的な実施に向けて取り組んでいきたいと思います。
今日はよく晴れて風もなく、絶好のマラソン日和です。田野小学校の校内持久走大会を行いました。
始めに、開会式です。校長から、「持久走は大切な心臓や肺を鍛えるよい運動です。こういう機会を大切にして、運動を続けていきましょう。」とお話しました。次に、高学年の運動委員会の人の指揮で、準備運動をしました。
低学年、1・2年生の競技です。距離は約800m、トラックを1周半して学校の周りを1周してゴールです。
「よーい、ドン!」号砲の下、元気にスタートしていきました。
田野保育所のみなさんが、自作の応援旗を振って応援してくれました。
平成5年度 丹原東中学校卒業生の皆様から、93,000円のご寄付をいただきました。代表代理の山内様が来校され、校長立会いの下、山之内PTA会長様にお渡しくださいました。今回いただいたご寄付は、PTA特別会計に繰り入れ、古くなっている儀式・行事用のパイプ椅子や長机の購入に当てさせていただきます。皆様のご厚志に深く感謝を申し上げます。
至急! 重要!
行事計画ではお知らせしておりましたが、校内持久走大会の詳細についてのご案内が配布できておりませんでした。大変申し訳ありません。お詫びとともに、以下のようにお知らせさせていただきます。
1 実施日時:1月18日(金)10:20~11:45 雨天延期 1月22日(火)
2 内容
① コース 運動場及び学校周辺(学校の南側付近)
低学年(約800m) 中学年(約1400m) 高学年(約1700m)
②出発予定時刻(天候その他の都合により変更になる場合もあります。)
低学年 10:30 中学年 10:45 高学年 11:00
③服装 競技中→体操服(できれば夏用) 応援時→あたたかい服装
3 その他
〇 校内持久走大会に参加されない場合は学級担任までお伝えください。
〇 応援をされる場合は、JAの駐車場、小学校東門の駐車場からせんだんの木辺りでしていただけると助かります。事故防止のため、乗り物で移動しながらの応援はご遠慮ください。
1月の参観日は、性教育をテーマにした授業を公開しました。
1年生は男の子と女の子の体のちがい、お互いのことを知って尊重しあう心を育てることをねらいとしています。
2年生は、「たんじょうのひみつをさぐろう」誕生の不思議や生まれるときのお家の方の想いを感じることがねらいです。
3年生は、「自分の命を守ろう」。性犯罪に合わないための行動について学習しました。
4年生は、思春期に向かう心の変化、心の成長について学習しました。
5年生は、「大人に近づく私たち」。自分の心に生まれる不安についての対処法を学習しました。
6年生は、生命の誕生についてより詳しいことを学びました。科学的な認識を深めるとともに、自分たちの第二次性徴を肯定的にとらえて自分も他人も大切にする心を育てることをねらいとしています。
参観授業の後、子育て教室として、野菜ソムリエの年森恭子先生を講師にお迎えして、野菜を食べることの大切さについてお話ししていただきました。保護者の方の他に、5・6年生も一緒に話を聞き、野菜につい手の知識や野菜の見方を変える楽しい活動を行いました。
4学年一緒で合同体育を行っていました。学習内容は縄跳び。とても面白い跳び方に挑戦していました。
二人一組で向かい合って跳んでいます。2人の息がぴったりです。
次は、同じ方を向いて、アイコンタクトができないので掛け声を合わせて跳びます。
上手なペアは、ステージ上でその様子を披露します。
今度は、横に並んで、お互いに縄の片方を相手に持ってもらって跳びます。これも、タイミングが合わないと跳べません。
学校だよりでお知らせした1・2月の行事予定に訂正がありました。お知らせが遅くなり申し訳ありません。
(誤)1月29日(火) 丹原東中保護者説明会14:00 → (正)1月30日(水)丹原東中保護者説明会14:00
3年生が、丹原小・徳田小・田滝小のお友達と交流学習を行いました。
始めに丹原小の体育館に集合して、対面式を行いました。大きな声であいさつができました。
次に、丹原児童館での見学を行いました。子どもたちが楽しく過ごすための図書室やおもちゃ、遊具などがそろっています。他校のお友達と一緒に遊びもしました。
次に、佐伯記念館の見学に行きました。佐伯記念館に展示されている佐伯勇(さいき いさむ)氏は、田野地区の出身です。
他校のお友達との貴重な交流ができました。
4年生の総合的な学習の時間で、点字について学習しました。”点訳ボランティアぐる~ぷ”からお二人の方が講師として来てくださいました。今日のめあては、点字での名刺作りです。
始めの説明、点字作成キッドでの練習からとても熱心に取り組んでいます。
集中するあまり、立ち上がって点字を打っているのにも気づかないくらいです。
全員がりっぱな点字の名刺を作ることができました。
5年生が8の字ジャンプに挑戦していました。みんなの気持ちを一つにするために、円陣を組んで気勢を上げます。
さすがに高学年、流れるように連続で跳んでいきます。
何度も何度も繰り返しました。みんなへとへとになるまでやりました。終わった後の給食が美味しかったこと。