11月20日の学校生活
2019年11月20日 11時11分【交通安全指導日】
今日は20日なので、地域の方々、保護者の皆さん、教職員による交通安全指導日で、たくさんの方に見守られながら子どもたちは登校しました。見守ってくださる皆さん、早朝の寒い中、いつも子どもたちのためにご協力くださり、ありがとうございます。
朝は特に冷えるようになり、首元を温めたり手袋をしたりして登校している子も多くなりました。
【1,2年生】
体育の跳び箱運動の様子です。4つの場から、自分の挑戦したい場を選び繰り返し練習しています。
前見た時よりまたうまくなっています。どんどんできることが増えています!
【4年生】
図工の時間の様子です。昨日に引き続き、カラフルモリモリパフェを作っています。
本物より美味しそうですよ。
【プログラミング学習】
今日は、ICT支援員さんが来校されていたので、1~4年生はプログラミング学習に取り組みました。
(3年生)
「3つの辺の長さが等しい」「直角がある」「2つの辺の長さが等しい」などの条件を確かめながら、三角形を分類していきます。ちょっと違う視点から、三角形について考えることができたかもしれません。
(4年生)
「スクラッチ」というプログラミングソフトを使って、通学路を通って学校まで行く道筋をプログラミングしていきます。
手順が理解できたら、「反復」の考え方を取り入れながら、少しずつステップアップしていきました。
(1年生)
「魚」「ロケット」「家」の形を三角形で敷き詰めていくことを、コンピュータを使って作業しています。
作業を繰り返すうちに、どの向きの三角形を選べばそこを埋めることができるのか、見通しをもって活動することができるようになりました。
(2年生)
国語科で学習した「お手紙」をもとに、今日の学習課題は「好きな場面を選んで、電子紙芝居をつくろう」です。
いろいろと表現したい表情や動作を、うまく電子紙芝居に表すことができるでしょうか。